映画監督から映像演技の指導を受ける実践講座 終了
吉田浩太監督による、全2日間の実践的映像演技指導です。
2018年4月1日(日)23時に応募を締め切ります。
1978年東京都生まれ。早稲田大学中退。ENBUゼミナール卒業後、フリーの助監督を経て、2004年、豊島圭介と清水崇(『呪怨』シリーズ、『輪廻』など)が所属する映像製作会社シャイカーに入社。助監督、AD、メイキング、編集などをやる傍ら、自主映画『象のなみだ』を監督。
2006年、大阪映像文化振興事業「CO2」から制作支援された監督作品『お姉ちゃん、弟といく』を発表。主演の江口のりこがCO2フィルム・エキビジョン主演女優賞受賞したのをはじめ数々の映画祭で賞賛を浴びる。
2010年5月、長編映画『ユリ子のアロマ』を劇場公開。2014年は『女の穴』、『ちょっとかわいい アイアンメイデン』、2015年は『スキマスキ』を公開。最新作は『好きでもないくせに』。
最近はテレビドラマの演出も担当。欅坂46主演の「徳山大五郎を誰が殺したか?」、「豆腐プロレス」など。
最新作の映画『愛の病』は2018年1月6日(土)より、シネマート新宿ほかで全国公開中!! 出演は 瀬戸さおり、岡山天音、八木将康、山田真歩、佐々木心音など。
映画『愛の病』
http://www.ainoyamai-movie.com/
「和歌山出会い系サイト強盗殺傷事件」を映画化、最狂の官能サスペンス『愛の病』2018年1月6日公開
http://www.eigaland.com/topics/?p=56289
出会い系サイト殺傷事件を映画化 瀬戸さおり、岡山天音ら共演『愛の病』
https://www.cinra.net/news/20171025-ainoyamai
瀬戸康史の妹・瀬戸さおり、映画初主演作で殺人鬼に 妖艶ビジュアルも<愛の病>
https://mdpr.jp/cinema/1723213
映画『好きでもないくせに』
http://www.sukidemo.net/
映画『スキマスキ』
http://sukima-suki.com/
映画『ちょっとかわいいアイアンメイデン』
http://iron-maiden.jp/
http://www.cinematoday.jp/page/N0064034
映画『女の穴』
http://onnanoana.com/
http://eiga.com/news/20140415/17/
映画『うそつきパラドクス』
http://www.cinematoday.jp/page/N0053922
映画『ユリ子のアロマ』
http://www.makotoyacoltd.jp/yurikonoaroma/
http://www.fjmovie.com/main/interview/2010/05_yuriko.html
映画『お姉ちゃん、弟といく』
http://makotoyacoltd.jp/yurikonoaroma/oneechan/
テレビドラマ「豆腐プロレス」
http://www.tv-asahi.co.jp/tofu-prowrestling/
テレビドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokuyama/
お芝居に至るアプローチは様々あると思いますが、僕は、なるべく丁寧に時間をかけた役作りを求めたいと思っています。丁寧に役作りをすることで、理想とするお芝居の質を目指してもらいたいからです。
そのためには、まずは台本の解釈をきちんと行う必要があります。台本が一番求めているもの<核>は何なのか、そこをしっかり感受することで、役の強さが大きく変わってきます。
お芝居にとって大切な<核>を一緒に考え、お芝居の理想を追及したいと思います。
※内容は諸般の事情により変更の場合がございます。ご了承ください。
2018年4月5日(木)13:00〜18:00
2018年4月6日(金)13:00〜18:00
※最終日には、監督を囲んでの打ち上げを予定しています。
※実際には、受講者が10名を超えないように調整することが多いです。
(応募者数が10名を超えたら、2班に分けるなど)。
正規 18,500円
リピーター 16,500円 (1年以内に受講した方に限ります)
学割 15,500円
弊社所属 13,000円
※弊社の学割の対象は、「幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校」の生徒・児童および学生、及びそれに準じる者、とさせて頂いております。
※上記学校の在籍者でも、通信その他の課程の方は対象外です。御了承ください。
※なお、ワークショップ当日に「学生証」を確認させて頂きます。
下記フォームに必要事項を記載し申し込んでください(先着順)。
2018年4月1日(日)23時に応募を締め切ります。
※定員に達した場合は、御連絡します。まずはお申込下さい。
※お申し込み後、受講料の振込をもって参加確定と致します。
※募集を終了しました
(株)タイムフライズ
〒160-0008
東京都新宿区三栄町16 松啓ビル303号室
http://www.timeflies.co.jp/map/
「四ツ谷」駅より徒歩5分(JR 中央線・総武線、地下鉄 東京メトロ丸ノ内線・南北線)
「四谷三丁目」駅より徒歩7分(地下鉄 東京メトロ丸ノ内線)
「曙橋」駅 より徒歩10分(地下鉄 都営新宿線)
A 特にありません。経験の有無は問いませんが、中学生未満の年齢の方はお断りする場合があります。
他の事務所に所属している方も受講できます。
A 1日のみの受講、途中参加、途中退出も可能です。ただし、受講料は減額されません。
A 一度ご入金いただいた受講料は返金いたしませんが、申し込まれたワークショップの開催日(初日)の5日前までにご連絡いただいた場合は、その時点で募集中の弊社の別のワークショップを振替受講できます。なお振替できるのは【1回だけ】です。差額が生じた場合は不足分を事前にお振込み頂きます。超過分は返金致しません。
<例>
木曜が初日 → その前の 土曜 までに連絡が必要
金曜が初日 → その前の 日曜 までに連絡が必要
土曜が初日 → その前の 月曜 までに連絡が必要
日曜が初日 → その前の 火曜 までに連絡が必要
A 申し込まれたワークショップの開催日(初日)の5日前までにご連絡いただいた場合は、その時点で募集中の弊社の別のワークショップを振替受講できます。なお振替できるのは【1回だけ】です。差額が生じた場合は不足分を事前にお振込み頂きます。超過分は返金致しません。
<例>
木曜が初日 → その前の 土曜 までに連絡が必要
金曜が初日 → その前の 日曜 までに連絡が必要
土曜が初日 → その前の 月曜 までに連絡が必要
日曜が初日 → その前の 火曜 までに連絡が必要
A ワークショップの成績優秀者は、株式会社タイムフライズに所属出来ます。(フリーの方のみ)
なお所属の可否は、監督の意見を参考にする場合がありますが、弊社が決定いたします。
Email: workshop★timeflies.co.jp(★を@に置き換えてください)
※お問合せ等のメールには、氏名(フルネーム)と、申込みワークショップの明記をお願い致します。
例:「山田太郎 ○○監督による映像演技ワークショップ ○○月」
氏名(フルネーム)と申込みワークショップが明記されていないと、どなたからのメールなのかの特定が非常に難しくなり、返答が遅れてしまいます。
御協力をお願い致します。
(株)タイムフライズ
〒160-0008
東京都新宿区三栄町16 松啓ビル303号室
TEL:03-5315-4182 (月~金11:00~17:00 *祝祭日除く)
FAX:03-5315-4183
http://www.timeflies.co.jp/